日日是好日

やっぱり、Facebookは、似つかわしくない。ツイッターは、広すぎるんだよね。掴みどころなくて、そのくせオープンで、まだなんか怖い。ブログって、箱庭が自分にはちょうどいいんじゃない?そんな気がして、戻ってきましたよ! 過去は、振り返らない! 毎日を毎日、毎日、大切に生きていきたいと思います。

お待たせしてしまって

今日は朝から血液検査。
9時の予約の30分前に病院について、採血をした。

検査結果がでてから呼ばれるということで、
なかなか呼ばれなかった。

全部終わったのは、11時頃だったかな?
でも、お昼前だったから、全然オッケーだった。

でもね、先生がとても悪いと思っているらしく
「お待たせしてしまって」って何度も言う。

病院で患者を待たせないようにとか、共有しているのかな?

診察室の前に座っているときも、看護師さんがポコちゃんの名前を呼んでやってきた。
扉の前で、立ち上がり、手を挙げて、そちらに行こうとすると
「先生がお呼びしているのに、入ってこないっておっしゃるんです。」
「え?ここで待ってましたけど、呼ばれましたか?」
「大丈夫です。またお呼びしますので、お待ちください」
だって、前の人出て来ていないし、ポコちゃん次ってモニターに出てるし。

もしかして、ポコちゃんが早くから病院に入っているのに
診察が遅くなってることを言ってるのを、看護師さんが勘違いしたのかしら?

とにかく、先生には言わなかったけど
「ポコちゃん、大きな病院で1日待たされるのは慣れてますから。そのつもりで休み取って来てますから。そんなに急いでないから大丈夫です」って言えば良かったかなあ。。。
でもさ、ポコちゃんがここの病院に求めているのは、待ち時間が短いことじゃなくて、ちゃんと検査をして、検査結果についての考察と判断をきっちり教えてくれること。待たされることなんて全然気にしていないんだから。たくさん検査しているんだから、結果が出るのに時間がかかって当然だし。

本当にさ、自分もそうだったけど、時間に追われ過ぎるよね。時間単価とか、効率とか考えるのも大事だけど、急ぐんじゃなくて、それは、仕組みで解決しなくっちゃって思う。個人の能力とか、努力や心がけで効率が上がったり下がったりするわけないんだから。っていうか、それ困るから。

お医者さんの評価って、何を基準にされるんだろう?
少なくとも、患者を捌くスピードではないと思うんだけどなあ。。。