日日是好日

やっぱり、Facebookは、似つかわしくない。ツイッターは、広すぎるんだよね。掴みどころなくて、そのくせオープンで、まだなんか怖い。ブログって、箱庭が自分にはちょうどいいんじゃない?そんな気がして、戻ってきましたよ! 過去は、振り返らない! 毎日を毎日、毎日、大切に生きていきたいと思います。

レジリエンス

奥田浩美さんのブログ
https://www.okudahiromi.com/blog/20180407/2797
子どもに身につけてほしい力はレジリエンスだと。
具体的には 「底打ち」→「過程評価」→「自分と周囲への感謝」→「バネへ」ということを明確にしているのです。
感情に流されやすいときだからこそ、プロセス重視です。

失敗・挫折・意に沿わぬ出来事(受験で不合格・失業・不幸etc) 

【底打ち】
・感情の底打ちを確認する(悲しんでも現実は変わらない!ことを意識)
・悪い感情の連鎖を防ぐ(特に家族間)

【過程評価】
・そこまでの挑戦の過程で得られた成果に目を向ける
・チャレンジした過程で得られた繋がりを認める

【感謝】
・ここまで立ち向かってきた自分を讃える
・そのプロセスに協力してくれた周囲・今見守ってくれる周囲に感謝

【バネへ】
たまたま今回はこういう困難があったけど、立ち上がってもっと先を目指そう。逆にそれをバネに成長しよう

というようなことを【意識的に】行うのです。
それを何度もやると意識的に行わなくても家族のあり方自体がそうなります。


実際、娘は10代後半にして、社会の当たり前のレールを疑い、沢山のことにチャレンジし、失敗し、転んでは立ち上がるようなことを続けています。
失敗するたびに何度も何度も本人も家族も心を痛めます。

でも、一晩寝て美味しいものを食べて、評価しあって、褒めあって、感謝しあって、上を見て家族でこう言うのです。
「次はもっと面白いことを目指そう、切り開こう!」
「いつかはピッタリなものに出会うはず!」
「今回のことは神様がたまたま望んでいなかったのかも!」と

レジリエンスは特殊な能力ではありません。

「自分を信じて心から応援してくれる人」 「自分の次を心から期待してくれる人」 その2つの条件のもとで、何度も何度も失敗・逆境を囲むこと

子供の失敗・逆境は成長のチャンスです。
子供だけでなく親にとっても。
がーーん!とショックを受けた瞬間に一呼吸置いて、サマーウォーズのおばあちゃんの一言を。

「いちばんいけないのはおなかがすいていることと、独りでいることだから」
「あんたなら出来る。出来るって。そうだよ。その意気だよ」
「家族同士で手を離さぬように、人生に負けないように、もし、辛い時や苦しい時があっても、いつもと変わらず、家族みんな揃って、ご飯を食べること」

今日もお腹を満たして、よく寝て、がんばろう!

元気が出てきたポコちゃんが次に考えること

ポコちゃんには、友達がいる。ありがたい。

コナンに怯える段階は、乗り越えた。次は、コナン征伐でも、コナンに懲罰を与え、仕返しをすることではない。
ポコちゃんは、職場の雰囲気を険悪にしたくないんだ。
目指すのは、余計なことに悩んだり、ストレスを跳ね返したりする分のエネルギーを仕事に使うこと。エネルギーのロスをなくし、仕事に専念できて、働きやすい職場にすること。


「人の心理は物理学とは違う。問題の原因を指摘しても、勇気を奪うだけ。解決法と可能性に集中すべきなのだ。」アルフレッド・アドラー

問題の原因を明らかにし、その解決策を考える際に、失敗した人を吊し上げ責めたててはいけません。それは、問題を隠そうとさせます。自分の責任が最小に見えるように取り繕うとさせます。真の原因を見失うことになります。勇気をくじかせ、自信を失わせることにもなります。困難に挑戦することをあきらめて、問題から逃げるようになります。問題の原因がわかったら、解決策を考えることに時間を使わなければなりません。
https://www.facebook.com/100002367890324/posts/2763906340364935/


原因論と目的論】

どちらも問題解決の手法だけど、
どんな違いがあるのか??

原因論は、問題に対する原因を探して
指摘→改善することを目指します。

一見、早く解決しそうじゃない?

問題を指摘した側は、得意だよね。
ちょっとも優越感あるし。
悪ければ、ディスに繋がったりする。

指摘された側は、どうだろう?
ネガティブな気持ちしかないよね。

ネガティブ要素に注目するから
そこに意識が向いてしまう。

イメージを実現するのが、宇宙の法則。
だから、次も引き寄せちゃう。(>人<;)

一見、早く解決できそうでそうならないのが、
原因論的問題解決のアプローチなんだな。

一方、目的論は、目的、
つまり「どうなりたいか」だけに
焦点を当てることで、
問題解決を目指します。

余計なネガが生まれないばかりか
悪いイメージが再現されようがない!

だから、結果的に早く的確に問題解決できるのが、
目的論的問題解決のアプローチ。

https://m.facebook.com/photo.php?fbid=2816783305071478&id=100002195090687&set=a.1151216611628164

ちゃんと、ポコちゃんを励ましてくれる投稿に出会える。ありがとう!ありがとう😭

猫を被った獅子

ポコちゃんはしし座である。だから、本当は獅子なのだ。

虎の威を借る狐とは言うけれども、ポコちゃんは猫を被った獅子だ。

昨日、すんでのところでコナンに爆発しそうになった。1回爆発しておくか?とももう1人の自分が囁いたけど。押し込めて帰った。

一昨日、ポコちゃんが休んでる時に、印刷業者から電話があった。ポコちゃんが書き足したメモと校正の内容に齟齬があったので、どのように進めましょうか?という相談だ。
コナンが代わりに出て、「指示書の通りに進めてください」と答えたらしい。

通常のポコちゃんと業者の関係では、「ポコちゃん疲れてたんだな。2つの指示矛盾してるけど、正しい方にしておこう」だと思うのに、敢えて間違った指示の原稿が上がってきた。
こんな対応ありえない! 観音様みたいな担当をそうとう怒らせたに違いない。ポコちゃんは自分が休んでる時のこととはいえ、コナンの横柄な態度が目に浮かび、内心怒っている。

それなのに、「私は忙しいから、前みたいに見れないから。こういう校正の指示の間違いがないように慎重にやって!」(「はあ??あんた何様のつもり?そこは、わたしが全然分かってなくて、業者に指示できなくて申し訳ないでしょう?!」)喉もとまで出た言葉を飲み込んで、「今日は朝から息子が1人で留守番しているので、帰ります!」といって、残業を止めて帰ってきた。

あー、噴火したら、いままでのヘドロともマグマとも言えない汚い感情が一気に吹き出すところだったよ。部長の噴火なんて目じゃないね。
もう、やばい人でも構わないと思いそうだった!

ポコちゃんはコナンと険悪になりたいわけじゃない。コナンは決して謝らない星人だし。人に罪を着せたり、揚げ足を取ったりして、自分の優秀さをひけらかしたい大臣だから、仕方ない。バカは死んでも治らない。ポコちゃんは下手したら、退路を断っても噴火するからね。飲み込んで帰ってこれたポコちゃん、グッジョブ!

今日は、コナンとは、極力目も合わせず、話さないようにしている。

忘れないように。ポコちゃんはお人好しだから。コナンのことを、そのうち許してしまいそう。もう、2年もこんな思いばかりしてきて、へらへら尻尾を振ってるようじゃ、猫の風上にも置けない。

ガオーーーッ!獅子のたてがみ勇ましく、もう、コナンには屈しない。覚えてろ!(笑)

カタルシス

「恋は続くよどこまでも」を録画で2話続けて見た。

涙が出てきて、目をゴシゴシやってると、
「泣いてるオバサンがいる」
と、娘にからかわれた。

いいの。大人はね、嫌なことがあっても泣けないから、こういうの見て、代わりに涙を流すの。ママのカタルシスなんだから、ほっといて!

ふう。

この間はお通夜で泣いた。

ポコちゃん、最近、泣きたいけど泣けないことが多すぎる。

たまには、こんなドラマでも見なきゃね。台詞長すぎ。よく喋るな。この子、魔王が怖いんじゃないの?変なのー。とか、文句を言いながら、要所ではきっちり泣く。

すみませんねー。お世話になります。
来週も。(笑)

貧すれば鈍する

ぎゃー、わたし、なんか焦ってるのかな?後ろめたいことあるかな??なんで、変な人に引っかかるんだろう。気をつけよう!!

**********
中野:そうかもしれないですね。変な焦りとか欲があるときはいい人に会えないんですよね。

長谷川:そうですね。わたしは感覚でしかわからないですけど。自分がいい状態だと、変な人が寄ってこない。

中野:不思議ですよね。焦っていたり、後ろめたい思いがあるときほど変な人に引っかかるというか、多分会ってる人の総量はみんな一緒で変わらないんですけど、「貧すれば鈍する」という言葉があるじゃないですか。

長谷川:それって何なんでしょうね。価値観が合うから引き寄せるのか。

中野:長期的に見て私と本当に気が合って一緒に仕事をやっていける人とスナック菓子みたいな人の違いというか。

長谷川:わかります。おいしいし、いいことを言ってくれるんだけど、実はそれは一過性のものにすぎないし。

中野:だから、自分を心身健康でいい状態に保っておくしかないですね。

https://tfm-plus.gsj.mobi/news/a6pDuzFoiQ.html?showContents=detail より引用
**********

誰もが誇りを持って仕事している

昨日の話。

仕事で作ってる冊子に修正の差替え版を挟み込むことになった。その差し込む紙が納品されたのだ。

あちこちの支所に、月曜日から配れるように配布しなくてはならない。

普段は相談業務をしているベテランのおじさん達に手伝ってもらうことになった。

その1人(おじさんA)が、包装してある包み紙をビリビリに破いていた。「これ、このまま包み直すのに使ったりしませんか?封筒に入るからいらないかな?」と、ポコちゃんが指摘した。
もう一人の人(おじさんB)は、きれいに剥がして揃えてくれていたから。

そしたら、それまで「200と書いてあるところは、200以上おくればいいから、500の包みの半分でいいですよ。」って話してたのに、急にはかりを持ち出して、100枚の重さを量りだした。

あー、ポコちゃんが包装紙の破り方が雑だと指摘したので、悔しかったのだなと思った。
そしたら、周りの人にまで、その厳しい基準を守らせ始めた。こまかーい!

おじさんBの提案で、おばさんCが紙の数を100ずつ束にする役目、おじさん2人がどんどん宛名のついた封筒をつけて梱包する役目で分業することになった。

おじさんAはおばさんCに細かくグラムを指定する。「パン屋さんになったみたい!」おばさんCは笑いながら作業する。「多めなら、だいたいでもいいですよ」ポコちゃんも笑いながら言う。
(パン屋さんじゃなくて、お肉屋さんの多めでいいです!って言葉は飲み込んだ。)

その後、おじさんAは昼休みに入り、おじさんBとおばさんCは、その間に全て梱包作業を終えてしまった!

恐るべし、おじさん、おばさんパワー!!!
本当に助かりました!心ばかりに、草餅と桜餅をコンビニで買ってきて配った。

おじさんAは負けず嫌いなんだ。指摘が難しいなー。おじさんBも負けず嫌いだから、全部やっちゃう!おばさんCもおじさんAの圧力に屈せず、ポコちゃんの思ってたクオリティも速さも超えて、作業を完了してくれた。

ありがとうございます! なんか、うれしくて、楽しかったけど、おじさんAの取り扱いは気をつけないと。。と思った。

おじさんAは人知れず、みんなより早く来てお湯を沸かしたり、真面目で頑張り屋さんなんだ。
ポコちゃん、知ってるからちゃんと。そう、早めに伝えなきゃな。と思う。

パパとの喧嘩で気づいたこと

急な学校休校で、ロッカーの荷物を全て持ち帰ることになった娘。なのに鍵を忘れたんだって!
10時までに届けてという。
わたしは、今日は職場に仕事に行かなくてはならない。
息子を連れて、どこかで待たせて仕事をするつもりだったけど、息子はまだ寝ている。無理だ!

パパに、急遽ママが届けるから、息子の勉強を見ててという。
すると、仕事があるから無理だという。
べつに、ベッタリ見てくれなくていい。算数は自分でできるから、丸つけだけしてくれればというのに
わたしが、急遽計画を変えたことについてこれないらしい
もう、出ないと間に合わないから
息子を連れていく選択肢はないんだ
というけど、自分が車で行けば、一時間もかからない20分で着くという
息子に聞けと言うので聞くと家にいるという
それでも、パパは息子は家で宿題なんて出来ないという。
またまた、予定変更で、息子に支度をさせる
「パパがきみの宿題見れないんだって。だから、ママと行くから支度して!」
そしたら、夫が切れた
なんでも、オレを悪者にして、お前なんか出てけ!
1人で会社にいけ!
息子は、家にいるつもりだったのに、急遽会社について行かなきゃ行けなくなったことへの理由で事実でしよ?パパを悪者にしてるわけじゃない
時間が無いから、わたしも焦ってキレ気味だったのは悪かったけれども、だからといって出てけ!なんて、言っていいと思ってるの?わたしが、あなたにそういうこと言ったことある?
パパは、最近わたしが会社のことで悩んでいることさえ、私がみんなにそうやって接しているからだという。
あのさ、それは、精神的に私を動揺させる戦略?
パパも寝てたからさ、相談もせずに計画を変えたことは悪かった。でも、そんな風に家族で傷つけあって、いいことないでしょう?
早く鍵を届けてほしいから、この話はもうしない。と、息子を置いて、先に会社に行った。いま、ここ。
もうすぐ会社に着きます