日日是好日

やっぱり、Facebookは、似つかわしくない。ツイッターは、広すぎるんだよね。掴みどころなくて、そのくせオープンで、まだなんか怖い。ブログって、箱庭が自分にはちょうどいいんじゃない?そんな気がして、戻ってきましたよ! 過去は、振り返らない! 毎日を毎日、毎日、大切に生きていきたいと思います。

おばあちゃんと孫

友達の投稿にコメントしてたら、なんかいろいろ考えちゃった。
メモです。

わかる。なんか、思春期の人と話すように言うと、いろんな人がいることの認識と理解は必要だけど、まずは自分の生き方を肯定することも大事。
例えば、おばあちゃんは具合が悪くて働けないとしたら、おばあちゃんの前で働く喜びを口にしないというのも違うし、おばあちゃんに寄り添って、自分も仕事をしないのも違う。おばあちゃんは、そんなふうに孫にされても、決して喜ばないよね。
全世界の人が、自分のおばあちゃんみたいに、暖かい目で自分のことを見守ってくれているとは限らないけど、ときに拙い孫がおばあちゃんを助け、おばあちゃんは孫に自分のできることをする。
上手くいえないけど、そういう親切の物々交換みたいな関係が、ダイバーシティのような気がするんだ。
経験とか知識とかある部分では、おばあちゃんのほうがすごくて、元気っていう意味では孫がすごい。ふたりは対等でも平等でもないけど、お互いに思いやってるみたいな。
そして、私の実感だと、孫を生きるより、おばあちゃんを生きる方が、とっても難しい。孫の失敗はおばあちゃんも経験してきたことだから、わかるし、許せるけど、おばあちゃんの失敗には、孫は愛情を疑ったり、落ち込んだりするよね。ま、いろいろだけど。

配慮が必要な人

困った人がいる。いわゆるクレーマーだ。
私の言ってることがわからないの?
とばかりに、規則もこっちの都合もお構いなしに、自分の思う通りにさせたいという人だ。
こういう人に出会ったとき、公務員はどういう反応をすると思う?
皆さんにあなたと同じ対応はできないから。とか、
公平性を鑑みて、ご理解いただいている
とか言い出す。
そうすると、相手は逆上し、その担当者のことを責め始める。
すると、担当者は、堅い石垣の石になったかのように頑として動かなくなり、先程の言葉を繰り返しはじめる。

思うんだけどさ、彼女は、配慮の必要な人なんじゃないかしら?
気持ちの収め方とかがよくわからなくて、逆上してしまう、社会的に不自由な人なんじゃないかしら?

体の障害のように目に見えないから、あの人は変だとか、わがままだとか、いろいろ言われるけど。

この間はメンタルがちょっと来てる人とうちの係の子がやり取りしてた。
半端なくテンパってるのに、「では、こういうことでいいですね!」と啖呵を切ってた。

いや、こういう人はなだめないと、ますますテンパるから、まずは大丈夫ですよ。って言ってあげなくちゃだめなんだよ。

あーあ、そんなことばっかりだ。

これをさ、反対意見を言わないのは賛成と同じだとか言わないでよね。世界が残酷になる。
自分の意思を表明することも大切だけど、みんなでうまくやっていくためには、他にも必要なことがあるんじゃないかな。

おじいちゃんだから、許せと言ってるわけじゃない。でも、冷静に、これからのこと、もっと建設的に話し合いたいんだ。

平和主義で行こうよ!

伝わらない

なんとも、中間管理職な悩みなんですけど、もうさ、係の子たちの主張が激しくて。

それがさ、ポコちゃんからすると、過剰防衛に思える感じなんだよね。

対抗するというか。

全体の利を考えるって感じじゃないかも?

自分の都合だけ言ってくるのは、やっぱり視野が狭いからなんだよね。そこは、責めずに育ててあげないとと思うけど、ポコちゃんもむんとする。

昨日、サキちゃんに言ってみたけど、だめだった。なんかポコちゃんの愚痴みたいに受け取られたのか、励まされて、これは愚痴ではないんだけどねと言ってみたけど、伝わらなかった。

サキちゃんは、強い物言いをする人だから、あれくらい強く言わないと、響かないということなんだな。

体制の話から持っていってみたけど、うまく行かなかった。

次は、哲学で攻めよう。

戦争ではないんだけどな。

人は変えられないから、ポコちゃんがもっと明確に考えを伝えなくちゃいけないんだな。

ボスママが言ってた。意見を飲んでもいいけど、考えといてって投げかけないといけないって。

ちゃんと、ポコちゃんの考えてること伝えなくちゃだな。

過干渉?

先日、あるお父さんが、自分は受験直前に学校に行かせているが、そのことを息子がクラスの子どもにからかわれた。学校としておかしいのではないか?

乱暴に要約するとそんな意見が届いた。 
この方は、5年くらい前にも武道の先生が子供たちに接する言動が暴力的だと言ってきた人だった。

そんなの直接、習い事の先生に言えばいいし、クラスのいじめだと思うのなら、学校の担任に相談すればいい。

なぜ、できないのか?

それは、喧嘩腰だからじゃないかな?

自分の意見、「受験直前であっても、学校は休ませるべきではない」を否定されているように思って、居ても立っても居られないんだと思う。

どっちでもいいじゃんと思うし、友だちの意見だって、本当は息子さんの思いかもしれない。

普通に空気抜きする場がないのかな?
お父さんなのに熱心だなと思うけど、同じ熱量で話を聞いてくれるパパ友もママ友もいないんでしょうね。

息子さん、今日は本番かな?納得のいく結果をだせますように。