日日是好日

やっぱり、Facebookは、似つかわしくない。ツイッターは、広すぎるんだよね。掴みどころなくて、そのくせオープンで、まだなんか怖い。ブログって、箱庭が自分にはちょうどいいんじゃない?そんな気がして、戻ってきましたよ! 過去は、振り返らない! 毎日を毎日、毎日、大切に生きていきたいと思います。

どれがいいかより、どれが合うか

昨日の研修で、組織の問題点について、

ブレーンストーミングでアイデア?を出した

誰かの悪口みたいな付箋がたくさん並んで、なんか、へこんだ。

悪口を言うことは、言われることに等しい。

自分にもそのまま跳ね返って来るからだ。

オマケに、課長の叱責。

前に、自分だったら知らせてほしかったと思うということで、課長にも知らせた方がいいと思ったんだけど、命に関わること以外はダメだって。

わたしが課長だったら知らせてほしいと思ったのは、自分の不在でスケジュールが止まるということは大きなことだと思ったからだ。

結果として他の課の方で時間がかかることになったから、注目はあびなかったけど。

わたしの働き方と、課長の価値観はちがう。
もちろん、研修で聞いた、どの人の価値観もちがう。

https://pbs.twimg.com/media/EPDSCsnUYAA02kU?format=jpg

この図だったら、わたしはどこなんだろう?
個人商店であり、かつ、下請け的なのかも?
だから、スケジュールを自分が乱すことはとても怖い。

考え直そう。私にあっているのはどんな価値観か?周りの人はどんな価値観か。

認識に齟齬があるからダメなんだ。

明日の研修はキャンセル

またまた、残業です。

明日の研修はキャンセル。
残念だけど、仕方ない。

みんな大変なんだなって、分かったからいい。

講師の先生がね、SEの仕事をしていた時、
会議は仕切れるのに、決めたことをみんながやってこなくなったって経験談を話してくれた。
悲しかっただろうなあと思った。
だってさ、会議を仕切る技術は出来たけど、対話が出来てなかったんだって。
自分が悪かったと話していたけど、
悲しかった気持ちが、研修室を出て、電車に乗ってもポコちゃんの胸にずっしり重い。

本当に、対話なんてできるのだろうか?
本当にポジティブアプローチなんて、可能なんだろうか?

自信がどんどんなくなっていく。

泣きそうになった。

課長にメールをしたの、間違いだったかな?

ダメだったかな。

これからは止めよう。

朝、職場に電話をしたら、コナンの機嫌、激ムズ。
課長のご機嫌が悪いらしい。

バス路線図の回答も、遅くなっていることを重ねて怒られたらしい。

コナンに、自立支援の回答も同じ頃なんだけどと言ったら、それは、言われてないから知らないという。

仕方ないから、課長に代わってもらったが、課長、めちゃめちゃ塩対応。

メールは読んでたけど、あえて返事しなかったんだ。困ってるって知ってたけど、無視するんだな。
ポコちゃん、傷ついた。
わたしなら、知らせてほしいけどな。

コナンに相談すればよかったかな?

いつも、こうだ。
問題をでっち上げ、ってか、ポコちゃんにはそう見える。犯人みたいに冷たく責める。
一緒に解決しようなんて空気は全くない。

どうなんだろう?

ポコちゃんが甘いのだろうか。そんなに決定的に悪いことをしてしまったのであろうか。
これから、仕事のログを取ろう。
ちゃんと申し開きが出来るように。

バス路線図が遅くなったのだって、サボってた訳じゃない。精一杯だったと思う。こういう空気、なんか、しんどいな。

今日は研修です

昨年、半ば職場を強制的に離れたくて、あと、昇任すると受けられなくなるから、絶対受けたかった研修

ポジティブアプローチと対話について

ギャップアプローチには、無理やり粒を揃えられるような苦しさと反発を感じるポコちゃん。だって、もったいないのよ。いいところが、矯められてしまうのが。

秋葉原へ向かう電車の中で、ふと読んだ記事に泣きそうになった。
******
「マチルド王妃はエマニュエル王子について『障害を持った子供だけど、神様が与えてくれたと思うと、より愛おしく感じますね』とおっしゃいました。
すると、雅子さまは『障害を持った子が生まれるのは、人の“優しさ”や“善”を引き出す聖なる使命を持っているからでしょう』とお答えになりました。

さらに雅子さまは『肉体や脳にはハンディがあったとしても、障害を持って生まれる子は、実は自ら障害を選んで生まれてきている”アンジュ(※フランス語で天使)”なのですよ。障害とともに生きるという”強さ”を自分の使命としただけではなく、周りの人にも“優しさ”や’’愛’’を教える大切な使命を担っている...障害を持った子供は、そんな大切ないのちなのですよ』と語られました。
******
雅子さま、深い。

みんな凸凹。出来ることも苦手なこともある。でもさ、ハンディにさえ、意味があるんだ。

計画について、手帳に書き出してみた

ちゃんとできてた。よかった。

昨日ね、計画性のない人はダメだっていう記事読んでて、わたし??って落ち込んでた。


「計画を立てて仕事をすることがなぜ大事なのか」
https://baigie.me/nippo/2017/11/01/planning-is-important/

謙虚姫ほどはできていない。
でも、一応、できてる。
全然ダメではない。


自信をもって。着実に、前に進もう。

空っぽ?

なんだかさ。愚痴っぽくて、ごめんね。
自分が表層的に思えてきちゃって。

悲しくなっちゃった。

私の強みは、速さだった。早さ?
だからさ、なんでも早く仕上げる。
締切は守る。
結果まで、回り道しても間に合う道を選ぶ。
場当たり的って言われたら、そうかも。

若者やコナンは違うんだよな。
徹底的に調べる。

わたしはさ、締切を自分で設定していなかった。
それは、主体的でなかったということなのかな?
頼まれ仕事のやっつけだったってことなのかな?

多様性だと思ってた。

だけど、多様性じゃないんだな。

芯を通さないと。ポコちゃんクオリティで仕事をしないと。そういうことなのかも?

だから、やいやい言われると乱れて崩れてしまうんだ。強さがないんだ。

今、気づいてよかった。まだ、頑張れる。
ポコちゃんには、他にもいいところがあるから。
ここは、変えても、ちゃんとポコちゃんの良さは残るから。頑張ろう。

漫画に癒される理由

うあああ。また、落ち込んでいる。
会社の若者に、「ワードで作ったPdfがセキュリティチェックに引っかかって、エラーが出る!作成者などのファイル情報が引っかかってるんだけど、外し方が分からなくて。。」と相談したら、外し方を教えてくれそうな感じだった。でも、説明が長くて、時間がかかりそうだったので、「いいや、スキャナーでとってファイル作るよ!」と言ったら、「リテラシーとして、ファイル情報の外し方くらいは知っておくべきだから教える。ただし、こういう方法は、随時変わるから、今後は自分でググッてください。」へた~~~。すっかり、精気を吸われて、必死で若者の説明をメモした。後で、画面コピーまでとって、メモ作ったよ。。。とほ。

リテラシーとは。。ポコちゃんそんなにリテラシーないという自覚なかったんだけどな。。。

急ぐあまりにスキャナーを使うと口走ったのがよくなかった。。。

一昨日は一昨日でさ、コナンが「申しあげます」を「申し上げます」じゃないかと言ってくる。あったりまえでしょ?って感じで聞いてくるから、「そうですか」って直すと、隣の人に「〇〇さん、どっちですか?」って聞く。はあ?どっちでもいいよ。直しますから、別に、いいでしょう?そんなふうに目くじら立てなくたって。
20年前、ポコちゃんが秘書検定受けた時は、平仮名でした。って言葉も飲み込んで従ってるのにさ。
あなたはどう思う?って突きつけられても、

コナンは、ポコちゃんの意見を聞きたいのか?考えも言わずに、コナンが言ったからって言われるのが嫌なのか?

どっちでもいいでしょうよ。

あー、漫画だとさ、だれか、つっこんでくれて、シビアにならない。なのに、現実の職場はこんなことばっかり。

従いますよ、あなた様に。だから、キーキー言わないでよ。

こんなポコちゃんがだめなのかなー。なんて、落ち込むのだ。

追伸 若者に言われたとおりにググってみた。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3524511.html

申し上げるの方がポピュラーなのね。申し上げるで統一しよう。このひと手間を惜しむから、またひらがなにしちゃったりして、だめなのかなー。どっちでもいいじゃんって思ってるからさ。仕事はどっちでもよくないのか?優先順位とか、今の状況とか考えたら、上げるがひらがなでも感じでもどっちでもいいけど。なんで、いま、ここ?なんだけどな。そういった方がいいのかな?ポコちゃんの心の声のツッコミが足りないのかな?がーーん。だって、それだって、どっちでもいいんだもの。トホホだよ。